

NEWS
ニュース
- 2020年11月24日
- 『KYOTO楽Mobiコンテスト』の最優秀作品が決定
- 2020年10月27日
- 交通環境情報のニーズ・シーズのマッチングを促進するポータルサイトが限定公開されました
CONCEPT
コンセプト
交通環境情報ポータルサイト MD communetとは?
- 交通環境情報とヒトを繋ぎ、
- 次の未来を創る場を提供します。
交通環境情報ポータルサイトMD communetは、交通環境情報を一元的に集約した、ビジネス創出のためのビジネスマッチングサイトです。
車両のプローブ情報、3D高精度地図データ等のモビリティ分野におけるデータを活用し、データドリブンによる安心・安全な社会の実現を目指しています。
さらにモビリティ分野に留まらず、分野を超えた様々な分野とのデータ連携や企業同士のマッチングによって、社会課題の解決や新たなビジネス価値を創出していきます。
-
\ 2021年春公開 /
ポータルサイト
- Society5.0とは
- SIP-adus
こんな時はありませんか?
MD communet はこんな時に活用できます。
-
欲しいデータがどこにあるのか
分からない欲しいデータがあっても、どこを探せばよいか分からないことはありませんか?交通環境情報を一元的に集約したMD communetなら、面倒なデータの検索をこのポータルサイト一つで完結させることができます。
-
もっと効率的にデータの検索をしたい
データの検索に時間と手間がかかっていませんか?
MD communetは、インテリジェンスな検索機能により、目的に応じた効果的なデータの検索をサポートします。 -
新しいサービスを考えたいけど、
いいアイディアが浮かばないいいアイディアが思い浮かばないことありませんか?MD communetは、データ、そしてヒトもマッチングさせることで、一緒に新しいサービスを考えていくことができます。
カタログ掲載データジャンル
自動運転
- プローブ情報
- 地図系データ
- 道路規制系データ
MaaS
- イベント系データ
- SNS系データ
- 公共交通系データ
ロジスティクス
- 施設/設備系データ
- 走行実績系データ
- ヒト/車両移動系データ
道路環境情報
- 渋滞系データ
- 気象系データ
- 防災系データ
USE CASE
ユースケース
SUPPORT
サポート
データ、サービス、人、情報が集まる出会いの場を提供し、その“場”を通じた、ビジネスマッチングの機会提供やサービス創出をサポートします
ポータルでの出会いから生まれる
新しいサービス
- リアル/サイバー上でのデータ、サービス、人、情報が集まる場の提供
- モビリティデータ活用ユースケースの紹介
- 説明会・セミナー、アイデアソン・ハッカソンの開催
ヒトと一緒に
新しい価値を創っていく
- 利用者同士のビジネスマッチング支援
- マッチングを促進するコミュニケーションツールの提供
- 情報交換、交流機会の提供
誰もが使いやすい、
誰でも創りやすいを目指して
- データ流通ビジネス促進のための支援
- データ流通におけるテクニカルサポート
- サービス開発支援
登録案内
2021年春公開予定。ポータルサイトに関する情報は、随時NEWSにてお知らせいたします。
ポータルサイトについてもっと詳しく知りたい、実際に触ってみたい、参画に関するご相談等、お気軽にお問い合わせください!
参加企業・参加団体
※50音順